■首の痛み・寝違え・ねちがえ/蓮田市整体針灸院のん
”朝起きると首の痛みを感じ、振り返ったり、急な動きができなくなっている”
”首を回そうとする”と鋭い痛みを感じます。
「寝違え」という表現をしていますが、これは首の捻挫です。
捻挫は筋肉の在るところはどこにでも起こります。
なぜ、寝違えてしまうのかというと、寝ている間に
「首(体)を冷やしてしまった」「枕がずれて不自然な首の角度で寝ていた」
「首凝り、肩凝りがあり緊張が強く出ていた」などで起こります。
どれも”筋肉が硬くなり、柔軟に姿勢に対応できず筋肉繊維を傷つけてしまっています”
捻挫とは、筋肉が耐えられる以上の力が掛かってしまい、
筋肉自体(筋肉繊維)を傷つけ、傷めてしまう状態です。
”耐えられる以上の力”の掛かり方は、■瞬間的と■持続的なものがあります。
■瞬間的というのは、足首の捻挫がイメージしやすいかもしれません。
滑ったり、何かを踏んでしまったとき、一瞬で大きな力が加わります。
足首の外側を伸ばし傷めてしまうことが多いです。
この時、筋肉は強い力で思い切り伸ばされます。
筋肉の働き以上の負荷が掛かることで、傷ついてしまうのです。
カニカマをちぎってしまうイメージというといかがでしょう。。。
■持続的にというのは、「同じ格好でいる」「長時間の同じ姿勢」という事です。
デスクワークでも、立ち仕事でもそうですが「長時間◯◯しっぱなし」というのは
永久に続ける事はできません。
「立ちっぱなし」「座りっぱなし」どちらも途中で動きたくなってしまうはずです。
しかし、寝ていると”寝返り”に任せるしかありません。
(寝返り出来ない人が多くいらっしゃいます)
完璧に意識が行き届いていませんから、バランスをとる事は難しいと言えます。
ですので、枕が少しズレて傾げた状態で長時間寝ているとだんだんストレスになり
筋肉は硬く緊張し、傷みます。
起きた時に強く自覚する事になります。
体が不調になると普段の行動がいかに無意識にスムーズに行えているか自覚してしまいますね。
病気になった時も「健康や動ける体というのは凄い事なんだなぁ」と気づきます。
車の運転をする方は特にお悩みになってしまいます。
整体マッサージのみでも良いのですが、針治療を含めるとより有効性が高いと言えます。
「捻挫は筋肉の傷」ですから、あまり患部をこね回すことはしません。
この時に針治療ですと、患部を荒らすことなく、必要な部位にしっかりと刺激を届けることができます。
すると緊張がとれ、スムーズに血流や代謝が上がり、患部を修復する栄養や酸素を送り届けることができるのです。
患部の周りのストレスも解除しますので、よりあなたの体が自分で自分を治しやすくなります。
現代はスマートフォン、パソコン、タブレットなど目の疲れ、首の疲れ、肩凝りに繋がりやすいアイテムがたくさんあります。
常に持ち歩いている方が圧倒的に多いので、使用する時間も長くなります。
無自覚でも首筋が張っている人も少なくありません。
普段から首や目を休ませたり、メンテナンスして
急な動きに対応できる体、柔軟性のある体を維持し
痛みに振り回されない日常に致しましょう。
”のん”がお手伝い致します!
まずはお気軽にご相談ください。
お時間枠だけ決めれば施術内容は相談して決めることも可能です。
#蓮田 #寝違えた #首痛 #整体 #埼玉
■蓮田市整体針灸院のん
070-6564-1467
(※2秒ほどタップしてください)
24時間受付のライン@がオススメです。
https://line.me/R/ti/p/%40pdr4494x
(予約状況やお知らせなども)
整体針灸院のん
埼玉県蓮田市東6-5-21
お休み:毎週月曜・第3火曜
LINE https://line.me/R/ti/p/%40pdr4494x(24時間受付・予約状況配信など)
Instagram (雰囲気や体験談など)
○出張施術も行っております。まずはご相談くださいませ。
■整体・指圧マッサージ
■針灸
■美容鍼灸
■リフレクソロジー・足つぼ
■耳つぼ体質改善ダイエット・痩身