■左足の痺れ感/蓮田市整体針灸院のん
50代の女性のお客様です。
一週間前の朝、起きた時に足の痺れを感じ始めました。
整骨院で3回ほど治療しましたが変化がなく、針治療を含めて治療したいとお越しくださいました。
詳しく伺うと、お仕事では座る時間が殆どで、たまに席を立つよう気をつけていらっしゃるということです。
左腰やしびれが出るような怪我や原因は思い当たらないと言います。
しびれはお尻から始まり太ももの外側に繋がります。
しびれを感じる部位や普段の姿勢から坐骨神経痛を疑いました。
腰の動きや、しびれを感じる部位の筋肉の状態を確認します。
するとお尻に大きな凝りが見つかりました。
すぐ上の腰も、お尻から繋がる太ももなども強く緊張している状態です。
【坐骨神経痛】とはお尻の筋肉が疲労や緊張で硬くなり、隣あっている神経を圧迫する事で、圧迫している箇所から先にしびれを感じる症状です。
神経に問題がある事はほとんどありません。
筋肉が硬くなる事で神経を必要以上に締め付けていますので、問題となっている筋肉を緩める必要があります。
今回は針灸と整体での施術です。
前半に針治療を行い、お尻の硬い凝りにアプローチします。
合わせて腰や足の緊張も解除していくよう、凝りやツボを目安に針で刺激していきました。
後半に整体マッサージで痛気持ちよい、または気持ちよい加減で筋肉も感覚もリラックスしていただけるよう調整を行いました。
お尻周りの刺激は「効いている感じがします」「今は気持ちよいです」と教えてくださいました。
整体マッサージのみでももちろん有効性が高いのですが、お尻や腰など大きな筋肉が重なりあっている部位はしっかりと深い筋肉に触る事が出来る針治療が大変おすすめです。
鍼灸の鍼(針)は「ほぼ出血なし」「ほぼ痛みなし」でありながら”刺す”事ができて、重なっている深い筋肉に触る事が出来る珍しい方法です。
マッサージはどうしても表面的になってしまいます。
しかし筋肉は何層にも重なっている場合、届かないとなかなか状態を変化させる事は難しくなります。
数ヶ月や数年など慢性的であったり、マッサージを普段受けているけれど状態の変化があまり分からない場合などは一度針灸を含めてご体験ください。
状態を確認しながら進めますので、安心してお受けいただけます。また質問などはいつでも受け付けていますので、遠慮なく申しつけくださいませ。
■蓮田市整体針灸院のん
070-6564-1467
24時間受付のライン@がオススメです。
https://line.me/R/ti/p/%40pdr4494x
(予約状況やお知らせなども)