■2泊3日の旅行疲れを少し感じたので/蓮田市整体針灸院のん
60代の女性のお客様です。
一週間前の旅行の疲れを感じるかもしれないという事でお越しくださいました。
痛みや痺れではなく、全身の疲労です。
辛いほどではなく、少し感じる程度ですが早めに調整しようと思ったと教えてくださいました。
全身の中でも特に気になるところはありますか?という質問には「足の疲れ」というお答えでした。
車移動、バス移動などがあり、座りっぱなしやご自身で長時間の運転などもあったそうです。
旅行中は楽しく過ごせたという事で、今回はアフターケアをさせていただきます。
詳しく見ていくと、大きな凝りになる手前の筋肉が張っている(緊張が強い)状態です。
今のうちに調整してしまえると良いでしょう。
移動のバスや車で座りっぱなしになっていると、足元に血液や体液がたまりがちになり浮腫みます。
ふくらはぎなどの筋肉を使わないので循環は滞り始めてしまうのです。
車の運転でアクセルブレーキを踏みますが、多少の動きは筋肉の本来の力を発揮できていませんので、運動していると考える事は難しいでしょう。
逆に長時間運転による、循環の停滞や反復運動は疲労を蓄積させる一方になってしまうので、疲れに気付いたら早めに調整しましょう。
今回は整体での施術です。
両足を中心に腰お尻や緊張が続いている背中、首などもリラックスしていただけるよう加減を伺い緩めていきました。
施術の途中から「血が流れている感じがします」と教えてくださいました。
終わりには「体が軽い感じがします」とも教えてくださいました。
少しの違和感や疲労感を感じた時に調整を行えると筋肉の変化も早く、気持ち良い加減で受ける事ができますので、ぜひ我慢やだましだまし使うなどせず、リラックスしにお越しくださいませ。
全身疲労が気になっているあなたは今すぐご相談ください。
■蓮田市整体針灸院のん
070-6564-1467
24時間受付のライン@がオススメです。
https://line.me/R/ti/p/%40pdr4494x
(予約状況やお知らせなども)