■5日前にギックリ腰になり.../蓮田市整体針灸院のん
50代の男性のお客様です。
5日前に仕事の荷物運びで腰を痛め、病院でMRIやレントゲンで調べて問題なく
痛み止めの注射やマッサージにも行きましたがあまり変化を感じないということで、
お越しくださいました。
学生の頃の運動で腰を痛めてから弱くなっていて、
これまでは痛み止めでやり過ごしてきたと教えてくださいました。
2、3年に1度ぎっくり腰を経験しているとも教えてくださいました。
状態を見ると、少し触るだけでカチカチになっていることがわかります。
いらっしゃった時は、ゆっくりと歩けば上体を起こせるという状況で、
スムーズに動くことはできません。
針治療は過去に数回の経験があり、
深い部分にまでしっかりと届くのではないかと思ったそうです。
実際に針は重なっている幾つもの筋肉にアプローチできますし、
表面的にならず筋肉を狙っていくことができます。
ぎっくり腰というのは腰の捻挫です。
腰の筋肉が傷んでしまっているので、背中や足の筋肉を必要以上に硬く緊張させ
サポートしていると考えられます。
痛めた腰だけでなく背中や足まで過緊張を起こしているので、
少しの動きでもズキッとしてしまったり、痛みを感じます。
しびれは無いということで、筋肉のトラブルを疑い、施術を行います。
針灸と整体での施術です。基本的な割合は半分ずつです。
まず痛めた腰の筋肉や過緊張している筋肉に針を行い、修復を助け柔軟性を取り戻します。
後半の整体マッサージでも筋肉の調整になりますが、針がポイントであることに対し、
整体マッサージは面と広く捉え、リラックスして頂くことも大切に調整を行います。
何十年と腰が弱い中で、痛みを感じた時の対処法が”痛み止め”という一時的なもので過ごしていらっしゃったので、腰だけでなく体の疲労が強いと感じられました
ご本人もおっしゃっていましたが「痛みが少なくなったり、感じなければ動くことができる」。
これは根本的な改善にはなっていないので、腰痛やぎっくりを繰り返してしまいますし、
繰り返すたびに傷跡を残しているようなものです。
この傷跡は回数を重ねるたびに、”腰痛”とは別に蓄積し大きくなる負担と言えるでしょう。
腰をサポートしようと、必要以上に筋肉が力んでいる状態と合わせて
痛みを感じ、力が入っていしまっている状態です。これを解除し
回復しやすい環境を整えます。
施術後はまだ痛みは残っていますが、靴をスムーズに履くことができたり、
腰周りの軽さを感じていただけました。
今回一番目立っているのは腰の痛みですが、
体ぜんたいのメンテナンスを行っていくと、数年に1度繰り返すぎっくり腰は
減っていくと考えられます。
この後まず2回ほどはコンスタントに調整できると良いでしょう。
合わせてしっかりと体を休息させてあげましょう。
針は数年数ヶ月の慢性的な症状に大変有効性が高いです。
マッサージや湿布で変わらないと感じたら
まずご相談くださいませ。
痛みを感じてると体は無意識に力が入り続け、余計疲れやすくなり
悪循環になってしまいますから、最適なケアが出来るよう二人三脚で
良くなっていきましょう。
■蓮田市整体針灸院のん
070-6564-1467
(※2秒ほどタップしてください)
24時間受付のライン@がオススメです。
https://line.me/R/ti/p/%40pdr4494x
(予約状況やお知らせなども)